









『糸を運ぶ老人』
紡いだ糸を染色し、バザールへ売りに来た老人。天然染料を用い、色とりどりに染められた絹糸や羊毛
の糸は、熟練した絨毯職人の手により数ヶ月後には『糸の宝石 ペルシャ絨毯』へと生まれ変わります。
**********

『絨毯の織り方』
絨毯は大きな工房から家庭の小さな工房まで、様々な場所で作られています。ペルシャ絨毯の織機には
水平型織機と縦型織機があります。水平型織機は組立てが簡単で持ち運びに便利なので、移動の多い
遊牧民によく用いられます。 写真は縦型織機です。地面に垂直に備え付けて、下からパイルを結んでい
くもので、町や村の定住民が使っているものです。
織機に縦糸を前後2列に張ります、前後2列の縦糸に横糸を交互に交差させて何列かを平織りにした後、
方眼紙に描かれたデザイン画をもとにして、色々な糸で縦糸にパイルを結んで(織って)いきます。一列を
結び終わったら、横糸を2本通してから金ぐしでパイルをたたいて押し下げて、ノット(結び目)を密につめ
ていきます。熟練した絨毯職人でも一日に5,000ノットがやっとの細かい作業です。が、この手間が丈夫で
美しいペルシャ絨毯を生み出してゆく秘訣なのです。
☆☆☆

*** 絨毯の選び方 ***
皆様ご存知と思いますが、絨毯の価格の8割くらいは人件費です、それはまた絨毯のサイズ
とその細かさと関係があります。例えば200cmx150cmの50ノットの絨毯が\28万でしたら、
同じデザインの200cmx150cmの40ノットが\18万と言う価格になります(全価格は当店の価格です)
、その理由は何だと思いますか?それは出来上がるまでの50ノット細かさの絨毯は6ヶ月間、40ノット
細かさの絨毯は4ヶ月間かかっているからです。
☆☆☆
50ラジュの絨毯:7cmの幅で50結び目(ノット)がある絨毯です。
当店の絨毯は50ラジュ〜90ラジュです。 |
絨毯の細かさの表示方は各産地で違いますが、ラジュで絨毯の細かさを示す産地は多いです.

先日、買い付けに行ったとき工房の職人さんと話をする私です。
画像、文章等の無断複製、無断転用を禁じます。
Copyright(C)2004 Persian shop Sarai ,All rights reserved.